「口を開けた時に音がする」「あごが痛い」「口が開かない」といった症状はありませんか?それは、顎関節症(がくかんせつしょう)かもしれません。
顎関節症は咬み合わせや歯ぎしり、頬杖をつく、片側ばかりで咬むといったクセのほか、さまざまな要因が複雑に絡み合って起こる病気です。場合によっては、肩こりなどの全身症状を引き起こすこともあります。
当院で顎関節症治療を担当するのは、30年以上(※)にわたって1,000症例以上(※)の治療を手掛けてきた院長です。顎関節症治療は専門的な知識や技術が必要な分野ですので、経験豊富な院長であれば安心してお任せいただけることと思います。
顎関節症は、「あごの関節周りにある筋肉の不調和から招かれる病気」と言われています。そのため生活習慣によっては、歯並びや咬み合わせが良い人でも顎関節症になってしまうことがあります。
治療で最初に行うのは、現在の症状やお悩みのヒアリングです。原因と考えられそうなクセがないかを確認します。次に咬み合わせの検査を実施し、あごの状態を診断。さらに体全体の骨格やバランスを確認して、全身のバランスまで整えていきます。
治療は下記のメニューをご用意し、診断結果に応じて必要なものを行っています。
顎関節症治療で一般的なのは、「スプリント」と呼ばれるマウスピースを用いた治療です。就寝時にマウスピースを着けていただき、正しいあごの位置に整えていきます。
顎関節症でお悩みの方は、「左右どちらか一方のみで食べ物を咬む」などの悪いクセを持つ方が少なくありません。このクセを直すことで、顎関節症の症状を改善できる可能性があります。
悪い咬みグセを改善するため、生活習慣のアドバイスやストレッチ方法をご提案しています。
悪い姿勢が習慣化すると頭の位置がずれ、それに伴って咬み合わせもずれてしまいます。この咬み合わせのずれが、顎関節症を引き起こす要因の一つです。
顎関節症を発症するリスクを減らすため、悪い姿勢を矯正していきます。
咬み合わせは、骨格や全身の健康にも大きな影響を与えます。あごを正しい位置に整えることで、歯ぎしりや食いしばりなどの異常緊張を軽減でき、全身がリラックスして体調が良くなっていきます。
治療においては、まず全身のバランスを整えるため、咬み合わせの悪い歯がないかを確認。必要に応じて、つめものやかぶせものを作り変えるなどの治療をします。もちろん作り変える際は、徹底的に咬み合わせの調整を図ります。
咬みしめる力が強い方は、筋肉がこわばって顎関節症の症状が出やすいとされています。この筋肉の緊張を和らげるため、「ボトックス治療」を取り入れています。
ボトックス治療は、「ボツリヌストキシン」と呼ばれるボツリヌス菌から抽出されたたんぱく質の一種を使った治療です。咬む際に使われる筋肉「咬筋(こうきん)」にボツリヌストキシンを注入し、咬みしめる筋肉の緊張を和らげます。これによってあごへの負担が減り、顎関節症の症状を緩和することが可能です。
お口を大きく開けた時にあごが外れてしまい、口を閉じられなくなってしまうことがあります。これは「顎関節脱臼(がくかんせつだっきゅう)」と呼ばれる状態です。
このような場合に、もしご自身であごを元に戻せたとしても、その後の経過に注意が必要だと言えます。なぜなら「些細なことであごが外れる」といった状態が習慣的になると、手術を含めた治療が必要になる可能性があるためです。
当院では顎関節脱臼への対応が可能です。あごを元に戻し、お口を閉じられるよう治療します。お口の専門家である歯科医師が担当しますので、その後の経過についてもご安心いただけるのではないでしょうか。
咬み合わせやあごの関節は、骨格にも大きな影響を与えます。実際に、あごの位置を正しく整えると、歯ぎしりや食いしばりなどの異常緊張が軽減されます。さらには全身がリラックスし、肩こりや片頭痛をはじめとする不定愁訴(ふていしゅうそ)の改善までも期待できるでしょう。
顎関節症や咬み合わせが気になる方、肩こりや片頭痛でお悩みの方も、ぜひ一度ご相談ください。
器具やレントゲンで、あごの関節の状態や咬み合わせを検査します。
検査結果をご説明し、治療計画をご案内します。
治療計画にご納得いただけましたら、治療を開始します。
治療の効果が出ているかを評価します。必要に応じて治療計画を変更します。
STEP3~4を繰り返し、症状が改善したら終了です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | ※ | 〇 | 〇 | ※ | ─ |
午後 | 〇 | 〇 | ─ | 〇 | 〇 | ─ | ─ |
午前:9:00~12:30
午後:14:30~18:30
※:9:00~13:00
※祝日がある週の水曜は午後も診療しております。
休診日:日曜・祝日・水曜と土曜の午後