宮崎市の歯科・歯医者「宮崎北歯科医院」

〒880-0123 宮崎市大字芳士1098-6  (シーガイアの真西約3km)
JR「蓮ヶ池駅」徒歩3分、バス停「花が島団地入口」下車、西へ徒歩8分

診療時間
9:00~12:30
14:30~18:30

※:9:00~13:00
休診日:日曜・祝日・水曜と土曜の午後
※祝日がある週の水曜は午後も診療しております。

ご予約・お問合せはこちら

サンキューハイシャ
0985-39-8148

当院の歯周病治療

歯周基本治療の重視

当院では、根拠に基づいた歯周病治療である「歯周基本治療」に力を入れています。これは、歯周病治療の基本とされる「検査」と「クリーニング」を徹底する治療法です。

日本における歯周病治療では、簡略化した検査のみで治療を進めるケースが少なくありません。しかし私たちは、検査を簡略化することなく精密な内容で実施します。そのため、お口の状態に合った、より効果的な治療計画を立てられます。

患者さまのお口の中の状態をわかりやすく図解にした資料をお渡しさせていただいております。

クリーニングで歯にこびりついた歯石を丁寧に取り、治療が終了した後には、再度くわしい検査を実施。治療前の検査結果と比較して、症状が改善しているかを確認します。

検査とクリーニングは歯周病治療の基本であり、その効果は学会などで実証されています。つまり、信頼性の高い治療法だと言えるでしょう。当院ではこの治療を忠実に行うことにより、症状の改善に努めています。

担当歯科衛生士制の導入

歯周病の原因となるのは、歯や歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)に付着した歯石やプラーク(歯垢)です。そのため歯周病治療では、歯石やプラークを取り除くことが重要です。この歯石・プラークを除去する施術は、歯科衛生士が担当します。

診療の際は、患者さま一人ひとりに担当の歯科衛生士をお付けする「担当歯科衛生士制」で歯周病治療を進めています。歯周病治療の過程では複数回にわたって歯石・プラークの除去を行いますが、この施術を毎回、同じ衛生士が担当する仕組みです。

さらに、ご家庭でのハミガキの方法もお教えするのも、担当の衛生士が行います。患者さまのお口の状態、症状の改善状況などをしっかりふまえて、アドバイスします。

患者さまを担当するのは、経験20年(※)のスタッフをはじめ経験豊富な歯科衛生士ばかり。一人ひとりのお口の状態に合わせたケアをご提供します。

※2022年現在

治療後のメインテナンスの継続

歯周病は一度症状が治まっても、ハミガキをはじめとする生活習慣の変化によって再発しやすい病気です。そのため、歯周病治療後のお口のメインテナンスがとても大切です。

当院では、治療後のメインテナンスも「担当歯科衛生士制」で行います。患者さまには定期的にご来院いただき、担当の衛生士がお口のクリーニングをしたり、ご家庭でのハミガキ方法をお教えしたりします。

治療後もずっと同じ衛生士が担当することで、お口の変化にも気づきやすくなり、よりきめ細やかなケアのご提供が可能になるのです。

歯周病治療の流れ

歯周病の検査

検査器具(ポケット検診)やレントゲンで、歯周病の進行度合いを調べます。

Dental X(デンタル テン)というシステムを使って、検査を記録し説明いたします。

治療計画の説明

歯周病がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

歯石やプラーク(歯垢)
を取り除く

歯周病の原因となる歯石やプラーク(歯垢)を、専用の器具を使って取り除きます。

ハミガキ方法のレクチャー

効果の高いハミガキの方法をお教えします。

※柿渋について

再発予防

歯周病を再発させないために、定期健診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。

健診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

サンキューハイシャ
0985-39-8148

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~12:30
午後:14:30~18:30
※:9:00~13:00
※祝日がある週の水曜は午後も診療しております。
休診日:日曜・祝日・水曜と土曜の午後

サンキューハイシャ
0985-39-8148

〒880-0123
宮崎市大字芳士1098-6

JR「蓮ヶ池駅」より北へ徒歩3分
バス停「花が島団地入口」下車、西へ徒歩8分